予定メモカレンダーのチップス

目次

1.予定メモカレンダーのウィジェット(Widget)について

2.構成設定について

3.国民の休日の処理について

4.予定にコメントを付ける


1.予定メモカレンダーのウィジェット(Widget)について



「Widgetというのは何ですか?」という人がいるかもしれませんね。簡単に言うとアプリに紐付けされた”どこでも小窓”でしょうか? 対象アプリを開くことなくその内容の一部を表示すると言うものです。iPhone上のどこのページにも置くことができます。サイズは大中小の3つありどれにするのかは開発者が作成時に決めます。3つとも作成することもできます(この場合画面に置くのは使用者が決められるようです)。上の画像の左のものがWidgetの表示設定を完了した時のものです。上右の画像と比べてください。右の画像は設定前のものです。


Widgetの設定方法

 上の画像の右のものはWidgetを設定しようとしてiPhoneの画面を長押しした時のものです。この状態ではアプリの削除や移動かつWidgetの設定ができる状態になっています。そしてiPhone画面の上に”+”と”完了”が表示されています。左の”+”をタップすると下にある左画像になります。本来は複数の他のWidgetと一緒にリスト表示されているのですがもしされていなかったら”予定”と入力してください。”予定メモカレンダー”と表示されたらタップしてください下右の画像表示になります。下の”ウィジェットを追加”をタップするとWidgetがiPhone画面に表示されます。以上でWidgetの設定は完了です。




 本アプリではWidgetは小(Small)だけです。表示内容は、今日の日付と曜日、今日の予定(3つまでです)、最も近い次の目標設定された予定と残り日数です。このWidgetをタップすると”予定メモカレンダー”を開くことができますよ(試してみてください)。


2.構成設定について


1)シングルタップ予定設定

 予定を設定するカレンダーの日付をシングルタップした場合、自動的に目標予定に設定されますが、これをOFFにすると目標予定設定にされなくなります。この場合でもその日付をロングタップすることで手動で設定のON/OFFができます。


2)デフォルト色選択

 予定を設定するカレンダーの日付をシングルタップした場合、表示予定名の色のデフォルト色を指定します。この場合でもその日付をロングタップすることで予定名の色を変更することができます。


3)ロングタップ予定設定

 予定を設定するカレンダーの日付をロングタップして、予定名を入力(変更も含む)した場合、登録予定にその予定名を自動で登録するか否かを指定します。


4)定期予定自動

 定期予定を設定している場合、追加有りにしておくと月が進むと自動で定期予定が1月分定期予定が追加されます。



3.国民の休日の処理について

 本アプリでは国民の休日をアプリ内に持っています。そのため休日に変更があった場合は使用者が変更する必要があります。最近において2021年の国民の休日は東京オリンピックに合わせて大きく変更されました。本アプリではこのような場合の変更に対応できるようになっています(自動で変更されませんので注意願います)。
変更するにはカレンダー表示状態でボトムバーの右端の構成ボタン(歯車マーク)をタップします。 





すると構成設定画面が開きます。国民の休日設定は最下段にあります。それをタップすると国民休日の編集画面になります。  



 休日名をタップすると休日の名前が変更できます。またタップされた休日は月日の変更ができます。月日の変更は下部にピッカーが表示されていますので選択するだけです。ピッカーの日付の最後の方に週番も選択できるようになっています。これによりハッピーマンデイも設定できます。休日名リストの右端に対象の休日の表示をON/OFFできるようになっています。休日データ自身は追加削除できません。この表示をON/OFFするだけです。またリスト最後尾に2日のブランクデータがあります。これにより休日が増加したときにも対応できるようになっています。


4.予定にコメントを付ける


 本アプリには予定を設定した日にコメントを入れる機能があります。

 このアプリを作成を開始したときコメントを入れることがメインでしたが、いつのまにかこの機能は脇役になってしまいました。アプリ名にメモという言葉が入っているのはその名残りです。また機能も残しています。作者はこの機能を使っています。主な使い方は”通院の日”の診察予約時間や検査等があればそれを記述しています。その代わり予定の時間設定機能は省きました。以前予定設定に時間入力もするようにしていたことがあります。しかしこの時間入力は意外にめんどくさく結局全く使いませんでした。なのでこのアプリではバッサリと時間設定は省きました。その代わりコメントを入力できるようにしました。診察時間とは別に検査等の予約時間も入力できて使い勝手が良くなりました。

 

 ではコメントを入力する方法を説明します。予定をするカレンダーの日付をロングタップします。下に示した画面になります(下の例では既に予定が3つ設定された状態)。コメント入力欄をタップするとキーボードが表示されコメント入力できる状態になりますので、コメントを入力するだけです。







コメント

このブログの人気の投稿

予定メモカレンダー